日刊のぎへっぺんブログ

毎朝8時におふざけ日記を更新中!

MENU

会社のすぐ近くに花見スポットがあると、こうなる




みんなー!

昨日のニンテンドーダイレクト見た!?








......俺はまだ見てないのでこの話終わりです。

その時間はギルティギアやってたので。


それでは、ニンダイ見てないので全然関係無い話します。警察の話します。


不穏なテーマですけど、別に警察批判とかじゃないです。



俺が働いている会社は、すぐ近くに花見スポットがあります。

なのでこの時期になると会社の周りにヤッッッバいくらい人が大量発生してとんでもない事になります。



具体的にどのくらいヤッッッバいかというと、

花見スポットの真横に短い歩道橋があるんですけど、歩道橋の途中で立ち止まって桜を撮る人が多すぎて永遠に渡り切れなくなります。

永遠は「延々」の誤字じゃないです。本当に永遠です。今、歩道橋でブログ書いてます。


しかも、今日歩道橋を渡り始めた訳では無く、6日前からずっと歩道橋にいます。一昨日amazonで寝袋を買って届けてもらいました。




つって、そのくらい人が多くなるんですけど、

最寄り駅付近はもっと人が多くなるので、この時期は駅前で警察が交通警備を行っています。

たとえば歩行者が渡っちゃいけない道を渡ろうとしたら静止したり、逆に車が入ってはいけない道に入ろうとしていたら静止したり。




しかしあまりにも人が多すぎて警察側も相当疲れてるんでしょうね。

先日、車が入ってはいけない道に入ろうとしている場面に遭遇したんですけど、警察が誘導棒で「こっちに来て」と誘導しながら口で「入らないでー!!!」と半ギレで制止してました。


で、車が「ブーーーン!!!」つって入ってきました。






「ブーンて」と思いました。









まあ、結局怪我人は出なかったので「よかったな~」とも思いました。

歩道橋の上で。


あ、これ全部歩道橋の上から見てました。寝袋に入りながら。



それでは俺はこれから寝袋で寝るので今回はこの辺で終わりにします。

以上、あざしち!