日刊のぎへっぺんブログ

毎朝8時におふざけ日記を更新中!

MENU

台風で家から出られなくても、暇つぶしの方法は無限にある!




現在地、千葉県成田市。

昨日は千葉県のすぐ横をバカ強台風が通過したので外に出られず、「このままじゃ1日中暇になっちますぞ~!?」といった状況でした。



こんなとき、皆さんならどうしますか?

え?動画やゲームで1日潰す?甘ーーーい!!!


休日への意識が甘い!どれくらい甘いかというと、しょんべんくらい甘いぞ!




ということで、今の例えに「たしかに」と納得した人はすぐ病院に行ってください。

1つ目の理由は糖尿病の可能性があるから。もう1つは当たり前みたいに自分のしょんべん飲んじゃってるから。




つって、

病院の話はさて置き、超さて置き。


休日を動画やゲームだけで潰すのは少なくとも俺の感覚では勿体無いので、家の中にあるもので何か面白そうなものを探してみます。



例えばこんなの。

これは去年、急遽葬式に参列することになったのに髪がボサボサだったのでとりあえず髪をガチガチに固めようと買ったジェルです。

コンビニでも買えるような超メジャーで安いやつ。




俺は普段ジェルではなくグリースというジェルとワックスの中間みたいな整髪料を使ってるので、きっと急にジェル使ったら新鮮で面白いんだろうな~。






やってみた!!!

グリースより硬くて強いけど、跳ねた毛を抑えるのが難しい!新鮮な気分!

というか、そもそもこの髪型にして半月しか経ってないので、実は何使ってもセットするだけで新鮮な気分!


同世代の男たちがほぼ全員前髪を作る中どうして俺だけこの髪型になったかというと、前髪を伸ばすとついつい触りたくなってその結果眼球に刺さって炎症を起こして眼圧が上がって頭痛を引き起こすからです。怖。

なのでこの髪型に信念は無く、前髪さえ目にかからなければ舘ひろしみたいなオールバックにしたっていいです。


まあ、どっちにしてもヒゲは剃った方がいいですね。この写真オッサンすぎるだろ。






っていうかあれですね。多分これは自分しか気付かないような微細な変化なんでしょうけど、ジェルを使うといつもより髪がまとまって見えますね。



普段はこんな感じです。

実際普段よりもジェルの方が強く固まるので当たり前ではあるんですけど、明らかに髪の硬度が上がってる感じが楽しいです。どれだけ頭動かしてもビクともしないので坊主頭の気分です。

幼少期から専門学校1年生まで丸坊主だった俺が言うんだから間違いないです。なんならそれ以降も何度か丸坊主になってますし。


......そう考えると俺ってかなり丸坊主歴長いな。トータル20年くらい丸坊主かも。


で、丸坊主といえば野球ですよね。(強引な話題の切り替え。みんなも参考にしてね。)



1日中家から出られないので、昨日はプロ野球選手のフォームをスロー再生→見ながらマネする→慣れてきたら動画を撮ってプロと比較→違うところが無いかプロのフォームを見て確認というのを延々と繰り返し練習していました。

その結果、


こんなにリリースポイントが低くて肘に大きな負担をかけていた俺のちんまり投球フォームが、




それっぽいフォームになりました。

以前のリリースポイントが今の肘の位置に変わり、リリースポイントは頭上にまで上がりました。


実は約1か月前からこっちのフォームに変えてはいたものの、改めて動画を確認するとまだまだ直せそうな点が多かったので昨日だけでガッツリ修正しました。





投げ初めで体を大きく回して(参考にしたフォームはもう少し小さく回していましたが、やりにくかったので勝手に大きくしていったらいつの間にか足が2塁側まで回ってました。多分良くない)




早い段階から体が前を向きすぎないように注意しながら足を大きく前に出して、




頭の横でクルッと輪を描いて、




飛んでけーーー!!!


本当はもっと足を前に出すらしいのですが、今のヒョロヒョロの体格ではフラついてバランスを崩してしまうので、しばらく筋トレをしたらもっと先まで足を伸ばそうと思います。

具体的には、日暮里駅から西日暮里駅間くらい足を伸ばそうと思います。


2駅間の変すぎる距離感を知ってる人にだけウケる冗談です。いや、知っててもウケてないかも。(電車乗るより歩いた方が早いくらい近い)





そんなことをしているとあっという間に夜です。

実はこの他にもエロイラストの練習などもしていましたが、このブログにアップするとBANされるので省略!!!





夜はエロイラスト練習のついでで、健全な絵も描きました。

内容としましては、実際の写真を参考に光の当たり方や影の描き方を練習したかったので、


自分の写真に、




オリジナルキャラクター田中ブルースの下書きを添えて、





肌の色、影の色、光の色をベタ~っと塗って、




完成!!!



こんな棒人間みてぇなシンプルすぎるキャラクターの絵ですら描くのに45分くらいかかったので、普段ネット上で週に何枚も絵をアップしてる人って本当に凄いんですね。

たとえ背景が無くても、白黒でも、描くだけで凄い!みんなも絵を描いてアップしよう!





できたらエロいのだと嬉しいです。





絵を描いた後は、久しぶりにMステを見ました。

パッとテレビをつけたらMステがやっていて、画面にはサンボマスター。


そして、画面をよく見るといつもと違う点が1つ。



この画像を見ただけで分かった人はすごいと思います。


実はこれ、


お揃いのTシャツでライブを楽しんでいるこの観客たちは、




実は全員、




番組スタッフです。


どうやら何かしらのトラブル(途中でテレビつけたから分からん)があったらしくスタッフみんなでライブを盛り上げていました。

この光景を見て、軽音楽部出身の俺は「文化祭ライブで部員が観客席最前列に集まって盛り上がっている光景みたいで懐かしいな~」と思いました。

これは悪口ではなく、輝いてる青春の1ページとして書いています。何故ならあの頃の俺は義務感ではなく純粋にライブを楽しんで最前列にいたから。






ということで、昨日はプロ野球とイラストとライブの素晴らしさを再確認できた1日でした。

今日は何して過ごそうかなー!



それでは今回はこの辺で終わりにします。

以上、あざしち!



☆おまけ☆

よく「絵は下書き段階が一番上手く見える」なんて話を聞きますが、


確かにコイツめちゃめちゃ可愛いかも。