たまに「大人になってから勉強の大切さに気付いて、それから勉強が楽しくなった」みたいな話を聞くじゃないですか。
俺もそれに近い話があって、大人になってからスマブラの下強攻撃の大切さに気付いて、それから下強攻撃が楽しくなりました。
ほぼ同じ文法なのに天と地ほどの差がありますね。
それはさて置き。超さて置き。
昨日は会社の休憩中に先輩社員からクイズを出されまして、よければ皆さんも答えを予想してみてください。
芸人のYouTube登録社数ランキング
1位は中田敦彦、2位は江頭2:50、では3位は?
これメッチャ難しくないですか?
最近動画で伸びているタイムマシーン3号やラバーガールではなく、言語の壁が無いウエスPでもなく、
テレビでもYouTubeでも伸びているかまいたち・霜降り明星・ジャルジャルでもなく、
先輩社員にヒントを頼むと「コンビ芸人」だそうです。
え~、コンビ芸人?
ってことはネットでバズりまくってる狩野英孝やなかやまきんに君ではないのか......
その後もガーリィレコードや春とヒコーキやチョコレートプラネットなどたくさん回答しましたが正解はできませんでした。
しかし途中で先輩社員が慌てて「あっ、コンビかと思ったらトリオやったわ」と訂正。
ん?コンビかと思ったらトリオだった?
コンビかと思ったら
トリオだった?
コンビかと思ったら
トリオだった?
ビックスモールン???
正解でした。
皆さん、今ビックスモールンがどうなってるか知ってますか?なんど「ハィ~ン」しか言わずに子供向けの動画を撮る集団になってます。
厳しい世界を生き残るために思い切って方向性を変える、簡単な決断では無かったはずです。
しかしビックスモールンはそれで成功した訳で、俺もこのブログがもっと人気になるように思い切って方向を変えて、
猫と朝日奈央の画像を交互に貼るブログに生まれ変わろうと思います!
おわり