さあ!今月もやってまいりました!
月1でやろうと思ってるのについつい忘れがちなオムニバス回!!!
オムニバス回とは、日記ブログを書いていると発生する「今日は文字数多いからこの話カットするか」みたいな勿体無いエピソードをテンポ良く放出していく回です。
毎回アクセス数が良いので月1でやろうと思ってるんですけど、いっつもド忘れして今回も2ヶ月ぶりだったりします。
ちなみに前回と前々回の間は6ヶ月空いてました。バカタレ。
それでは早速始めていきましょう!オムニバス回!
実はブログの象徴をしれっと変えた
皆さんは気付いたでしょうか、ブログを象徴するアレをしれっと変更していたことを。
このブログは、パソコンで開くとページの一番上に青空の画像が表示されます。
やはりページを開いて最初に目に入る部分なので、爽やかな青空でお出迎えして印象アップを狙っていきたいですね。
しか~し。
この画像はスマホやタブレットで表示すると横幅が狭くなるため、
メチャメチャ曇り空になります。
なんだこれ。どんよりした気分になるわ、こんなもん見せられたら。
ということで新しく青空の写真を撮ってみたんですけど、
皆さんはこの画像の問題点が分かりますか?
俺は気付かずに一度この画像をページトップに設定したんですけど、全然ダメでした。
何がダメだったのかというと、ブログタイトルの文字色と空の色が似すぎてて何も書かれてない真っ青の画像にしか見えなかったんですよね。
文字色を修正してみたもののしっくりくる色が無く、仕方なく雲と青空のバランスが完璧になる日を待ち続ける日々が続きました。
そして先日、ついに撮れました。
完璧な空が。
どうでしょう。文字が入る左側には白い雲が出ていて、右側には青空が出ています。
これならスマホでも綺麗な空が表示されるのではないでしょうか。OPがブルーバードだった頃のNARUTOのオープニング映像みたいに。
すみません、確認したらメチャクチャ晴れてました。
つって、ブルーバードのときのNARUTOはさて置き、超さて置き。
パソコンで確認するとこんな感じでした。なんかすっげぇ爽やかだな。
これがスマホになるとどうなる......!?
よっしゃーーー!!!
これは大成功と言って良いのではないでしょうか!
スマホやタブレットでご覧の皆さん、大変お待たせいたしました。ようやく皆さんにも綺麗な空をお見せすることができます。
ということで、次にこのブログを開くときはページトップの画像に注目して見てください!
カーナビ故障
先日、友人と一緒に登山をしました。
もちろん登山の様子はブログに書いていて、ありがたいことに普段の1.5倍くらいのアクセス数をいただくことができました。毎日登山しようかな。
長野・山梨・埼玉にまたがるデカい山『甲武信ヶ岳』に登ってきました! - 日刊のぎへっぺんブログ
で、この登山回なんですけど、実はどうしても書きたかったのに文字数の都合でカットした話がありまして......
多分ですけど一緒に登山に行ったメンバーも俺のブログを読んで「あの話書かないんだ」と驚いたんじゃないかと思います。
一体何があったのかというと、
この日は朝早くから友人が運転する車に乗って、千葉県から静岡県に向けて移動しました。
メチャメチャ遠い距離(片道5時間)なので当然カーナビを設定して静岡県の山まで向かったんですけど、俺は助手席に座っていたのでカーナビの情報を逐一運転手に伝えるようにしていました。
ところが、何故か運転手がやけにこちらの指示を無視するので「なんでだろう」と思っていると、どうやらカーナビの挙動がおかしいんですよね。
東京を半分くらい通過した辺りからずーーーっとカーナビが後方に引き返す道ばかり提案してくることに気付きまして、
友人に話を聞いたところ、このカーナビは完全にバグっていて何がなんでも池袋パルコに行こうとするらしいです。聞いたこと無えよそんなバグ。
しかも厄介なのが、このナビ切れないんですよね。なので助手席は座った人がスマホのナビ情報を運転手に伝える役目が与えられて、助手席が助手すぎる状況が続きました。
そんなこんなでカーナビに逆らいながらもなんとか静岡に到着して、登頂にも成功。
そして、下山後は車に戻って「一度エンジンを切ったからカーナビも直ったかな」つって、
再び池袋にしか行けないカーナビを垂れ流しながら帰りました。なんで千葉まで行くのに八王子で高速降りるんだよバカタレ。
変な影が見えてた
昨日のブログでおじゃる丸のコスプレ(?)をしたんですけど、
お得なはずのPayPayカードを作ったら逆に爆速で貧乏になった話 - 日刊のぎへっぺんブログ
これ、皆さん気付きますかね。
メチャメチャ金玉の影見えとる。
一応言っておくと、これはチンコじゃないです。金玉です。まだギリ笑える方です。「ウフフ~」つって。
「ローラだよ~」つって。
まあ、そんな新潟で農業やってるハーフタレントの話はさて置き、超さて置き。
おじゃる丸の記事を更新して数時間後に金玉の影に気付いたときは1人で爆笑しました。「ウフフ~」つって。
「ローラだよ~」つって。
まあいっか。
金玉の影くらい。
それでは今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち。