皆さんは髙橋多聞(たかはしたもん)というシンガーソングライターをご存知でしょうか。
多聞さんは定期的に『うたごえ喫茶タカハシ』というイベントを主催していて、ありがたいことに前回のうたごえ喫茶タカハシVol.2には俺もゲストとして呼んでいただきました。
↑
(その時の様子)
このイベントは主にトーク・大喜利・歌で構成されているのですが、毎回ゲストが変わるので、その回ごとの特色が出て毎回新鮮な感覚で楽しむことができます。
で、どうやら近いうちにVol.3が行われるらしいので、今日は元ゲストの俺が次に呼ばれるゲストをガチ予想します!
もしも気になるゲストがいたら、ぜひうたごえ喫茶タカハシVol.3に足を運んでみてください!
まず1人目は......
【ピアノ発表会】序盤でミスって早く終わんねえかなとだけ考えて弾いたトルコ行進曲【ヤケクソ行進曲】 - YouTube
脳乃あメさんです。
あメさんはうたごえ喫茶タカハシ唯一の皆勤賞(主催の多聞さんを除く)なので、きっと次回も呼ばれるはずです。
そして2人目は......
魔人ベジータです。
何故なら、トークイベントに魔人ベジータがいたら面白いからです。
ということで、次回のうたごえ喫茶タカハシは脳乃あメさんと魔人ベジータの2人体制(多聞さんは不在)で行われると思うので、気になった方は足を運んでみてください。
注意:どれだけ予想が外れていても俺は一切の責任を負いません。(例 実際に足を運んだら魔人ベジータしかいなかった など)
ちなみに、魔人ベジータは「孫悟空の気を引くため」という理由でイベント会場の観客を殺したことがあります。
もちろんうたごえ喫茶タカハシVol.3で同じことが起きたとしても、俺は一切の責任を負わないのでご注意ください。
イベントの詳細は髙橋多聞さんのツイッターをチェック!
それはさて置き、超さて置き。
今回の土日は日本の広い範囲で微妙な天気でして、俺が住む東京も雨が降ったり止んだりでした。
いや~、休日の雨はやめてほしいですね。何故なら俺は休日は大体草野球をしているから。雨に降られると中止になってしまい、1日の予定がすっからかんになってしまいます。
今回の土日も草野球の練習をしに行く予定があったんですけど、練習の1時間前はこんな天気模様でした。
この写真を撮るほんの数分前まではガッツリと雨が降っていたので、きっと地面は大変な事になっています。
しかし練習時間は運良く晴れる予報だったので、奇跡的に地面が乾くことを信じて球場に向かいました。
結果、
球場全体が沼地みたいになってました。
しかも上の画像を見て分かる通り全然晴れてません。どうなってんだ。もしかしてまだ石原良純が現役なのか?
恐る恐る球場に足を踏み入れたら足が3cmくらい足が沈んで、「あっこれヤバいヤバいヤバいヤバい」つってマジでビックリしました。
どのくらいビックリしたかというと、死んでると思ったセミが突然動き出したときくらいビックリしました。
そういえば、地面にひっくり返っているセミは足が開いてるか閉じてるかで生死が分かるそうです。開いてたら生きてて、閉じてたら死んでるっていう。
なので雨上がりの球場も足が開いてたら濡れてて、閉じてたら乾いてます。
ちなみに、沼地みたいになってる球場では草野球ができないので代わりに芝生で2時間キャッチボールをしたんですけど、
芝生でキャッチボールしただけでユニフォームってこんなに汚れるんですね......(なんなら俺はまだ汚れてない方でした)
こうなってしまうと洗濯機にブチ込む前に泥を落とさないといけないのでクソ面倒です。
もし家電メーカーの開発部門の方がこのブログを読んでいたら、今後発売される洗濯機にはユニフォームの泥落とし機能をつけてください。よろしくお願いします。
あとマッサージ機能も。肩の。
ということで、俺はこれから各家電メーカーに提案書(この記事を豆本にしたもの)を提出しに行くので、今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!