日刊のぎへっぺんブログ

毎朝8時におふざけ日記を更新中!

MENU

ド素人の俺が、思い切ってオンラインお絵描きゲームに挑戦してみた




どうも、


絵の練習を始めて3日目の者です。


絵が描ける人ってすごいですよね。だって頭の中のイメージを文字ではなく形で出力できるって、やってること半分プリンターですからね。(超褒め言葉)



そんな機械と肩を並べるほどの技術者の仲間入りを目指して俺も絵の練習を始めたのですが、

「好きな絵を楽しく模写」みたいな楽しい道を捨てて、いきなり「人体の比率を暗記」みたいな辛い道を選んでしまったので既にモチベーションが0です。



(練習初日の様子。別に見なくてもいい。)



つって、

さすがに辛い道を延々と走り続けていても途中で挫折してしまうので、


今回はガーティックフォンというお絵描きゲームで楽しみながら自分の実力を試してみました。


このゲームのルールはとても簡単で、誰かが出したお題で絵を描きまくるだけです。(厳密にはもっといろんなルールあるけど)

ちなみに絵を描くのにはに制限時間がありまして、なんと約1分で強制終了させられてしまいます。なので大急ぎで描かなければなりません。

しかもペンツールなどの機能も少なくて、痒いところに全然手が届かないっていう。


ただ、それが逆にものすごく練習になるらしいです。俺あんまこのゲームやったこと無いから知らんけど。



ということで、ここからはお絵描き練習3日目の俺がガーティックフォンをプレイした結果をお見せします。



お題 ミャクミャクと癒着する石破総理


いきなりなんちゅうお題を出してくれてんだ。

なんか変な政治思想持ってると思われるって。ヤバいって。


しかし早く描かないと制限時間がどんどん減ってしまうので、頑張って描きました。


ミャクミャクと癒着する石破総理です。風刺画ではありません。

ちょっとこの絵は深堀りすると色々と良くない気がするので、さっさと次のお題に移ります。



お題 IQ3の轟焦凍

 


轟焦凍は大人気漫画『僕のヒーローアカデミア』のキャラクターで、クールイケメン枠としてかなり多くのファンがいます。

そんなクールイケメン枠のキャラをどうやってIQ3にしましょう...... 一応このキャラ、作中ではかなり頭がいい設定なんですけどね......


どうしよ......


え~~~っと......



ファンの皆さん、怒らないでください。

短い制限時間で脳をフル回転させた結果、轟焦凍がケツ丸出しになってしまいました。


この絵も深堀りすると良くない気がするのでさっさと次のお題に移ります。



お題 ボブヘアーの女の子がこっちを見てる


よっしゃ!急に普通のお題来た!

これなら変な炎上リスクに怯えること無く安心して絵を描くことができます。



じゃん、どうでしょう。

ちゃんとお題通りの絵に仕上がったのではないでしょうか。


ただ、この3日間で脳に詰め込みまくった人体の比率からするとかなりズレている点が多いので、そういったミスを減らすために今後は短い制限時間でも落ち着いて描く練習をする必要がありそうです。

一応言っておくと俺の絵の目標は短時間でそれっぽい絵をパパッと描けるようになることなので、もしガーティックフォンをプレイする際に人数が足りなければぜひ俺を誘ってください。


2%くらいの確率で参加します。



お題 髪型がバナナのサイヤ人


このお題はマジで難しかったです。何故なら俺はまだ髪の毛を描く練習を全然してないから。

先ほどのボブヘアーはまだシルエットがシンプルなのでギリ何とかなりましたが、「髪型がバナナ」という超イレギュラーなお題が来てしまうと、


こうなってしまいます。

これ「髪型がバナナ」じゃないだろ。「バナナに顔」だろ。

あと、あんまサイヤ人っぽくもないっていう。ゲームの中で他のプレイヤーに「鉄拳の三島一八ですか?」と聞かれましたし。ドラゴンボールのベジータです。



お題 フリー


ガーティックフォンにはお題も制限時間も無い完全に自由なモードがあるので、現状で自分がどれだけ絵を描けるのか試してみました。

ちなみに、完全に自由とは言いつつゲームの仕様上ペンツールはかなり少なく、レイヤー機能もありません。なのでマジで素の実力が出る超ストイックなモードでもあります。


そんなモードで1時間以上かけて俺が描いたのが、


これです。

こんなのに1時間以上もかけんな。


イケメンクール枠の轟焦凍と、その父親であるエンデヴァーにIQ3になってもらいました。

何気にキャラクターを頭から足まで妥協無く全力で描いたのはこれが初めてだと思うんですけど、これが初めてで良い訳無いですよね。


せっかく記念の1枚目なのになんちゅう絵を描いてしまったんだ俺は。

なんかもっとこう、かわいいキャラがポーズを決めてたりかっこいいキャラが戦ってたり、そういうのにすればよかったなと後悔しています。





ということで、以上がガーティックフォンで描いた絵でした。(実際にはあと30枚くらいありますが、さすがに多すぎるので無かったことにします)

これからもたまに絵の練習の進捗をアップするので、成長にご期待ください!



それでは今回はこの辺で終わりにします。

以上、あざしち!