日刊のぎへっぺんブログ

毎朝8時におふざけ日記を更新中!

MENU

友人への誕生日プレゼントとして『カシオーク』を買いました




ゴールデンウィーク後半戦スタート!!!

仕事から開放されて好きなだけ好きなことができる4日間!!!


皆さん楽しんでますかーーー!?!?!?





え、俺はどうなのかって?

 


会社にパソコン忘れて取りに行きましたけど......

「仕事から開放される」と言ったそばからこのザマです。あんま休日に通勤ルート通りたくないんだから。

でも、会社にパソコンを取りに行った後はそのまま実家に帰省。会社から一転して一気にゴールデンウィーク感が出てきましたね。ウヒョー。




2時間後、実家に帰ってきました。俺のゴールデンウィークスタート!

とは言いつつ、実は今回の帰省はな〜んの理由も無く帰ってきただけなので予定がすっからかんです。やっぱ俺のゴールデンウィークスタートしてないかも。



なので実家に到着してからしばらくゴロゴロと、ゴロゴロゴロゴロと、ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロと何もせず無駄な時間を過ごしていると友人から電話がかかってきました。

まず前提として、このブログにも時々登場する金田という友人がいまして、どうやら先日金田が誕生日を迎えたらしいんですよね。

なので、「金田の誕生日だからプレゼントを買いに行こう」という電話がかかってきて、



金田を含む友人達と5人でイオンに行ってきました。(金田は左から2番目)



ちなみに、この画像に写っている5人のうち4人は日常的に腕時計をつけていて、中でも真ん中に写っている友人はなんと90万円の腕時計をつけています。

しかし金田だけ腕時計を持っていないので、今回は腕時計を買うことになりました。




さて、ここで一瞬話を変えますが、


自分が太りやすい体質・痩せやすい体質かを判断する目安として、手首を親指と人差指で挟むという方法があるらしいです。

上の画像のように指が少しつく程度なら太りやすくも痩せやすくもないノーマルタイプ、全然つかないなら太りやすい代わりに筋肉も付けやすいタイプ、余裕でつくなら痩せやすい代わりに筋肉が付きにくいタイプなんだそうです。


で、それでいうと金田は完全に痩せやすい代わりに筋肉が付きにくいタイプなので似合う腕時計が限られてきます。




4人の腕時計を全てつけてみたんですけど、満場一致で「サイズが大きい腕時計はやめておこう」という話になりました。

あと、「この状態のまま腕時計買いに行ったら店員ビックリするだろうな」という話にもなりました。





実際この状態のまま店に入ってみました。




大ウケでした。







で、そんな大ウケ店員に「腕が細くても使えて職場にも付けていける腕時計」を聞いてみたところ、カシオークと呼ばれる腕時計を紹介されました。


カシオークは正式名称ではなく腕時計愛好家から親しみを込めて呼ばれている愛称です。

元はロイヤルオークというどうやらメチャメチャ凄いらしい腕時計があり、それとデザインが似ている腕時計をカシオが出したことでカシオークと呼ばれるようになったそうです。



へ〜〜〜。




買いました。

みんなで金を出し合って金田へプレゼントです。このあと金田はしばらく1分に1回腕時計を見ていました。買った甲斐あるな。


それでは、腕時計を買ったので家に帰ります。






ってなると思いきや、


中学時代の同級生に遭遇したので、




ゲーセンの大人数でプレイするタイプのゲームを遊びに行きました。全員ルール知らんけど。

説明書を読むとこれはメダルゲームの一種で、メダルを入れると魚を釣ることができるらしいです。そんでデカい魚を釣るとメダルを大量ゲット、逃げられるとメダル没収というシステムです。


なので、「10分で一番メダルを増やした奴の勝ち」というルールで6人全員でこのゲームをプレイすることにしました。



しかし......

まさか開始2分で3人のメダルが0になるとはね。


ビックリしました。瞬溶けじゃねえか。




あまりに瞬溶けすぎて、友人の1人が残り時間でUFOキャッチャーをやりに行ってパワプロの犬を取ってきました。

で、取って戻ってきたらまだ釣りが続いてました。(この犬900円で取ったらしいです)



結局1人また1人と脱落者が出て、最後に残った1人は、


金田でした。

1人でデカいサメとか釣りまくって爆勝ちしてました。コイツこれの才能あるんだ。




ということで、以上が友人に腕時計を買いに行った話でした。

皆さんも友人への誕生日プレゼントに腕時計を選んでみてはいかがでしょうか。マジで毎分腕時計見てて買った甲斐があるので。

たしか俺も自分で腕時計買ったとき毎分腕時計見てましたし。




それでは今回はこの辺で終わりにします。

以上、あざしち!