日刊のぎへっぺんブログ

毎朝8時におふざけ日記を更新中!

MENU

25歳、人生初のマッサージチェアの感想「アヒー」




これからどんどん暖かくなるよ!!!


皆さん、備えてますか?初夏に。

初夏といえば山に行ったり海に行ったり、どこか遊びに行ったり、とにかく遊ばなきゃ損した気分になる季節です。


しかし!そんな季節に「運動不足で体が動かない」なんてことになったら大損です。新車の高級スポーツカーをリボ払いで買って対人対物無制限の保険に加入して1回も乗らずに放置するくらい大損です。



とは言いつつ、俺も冬の時期はずっとうっすら体調が悪くてろくに運動できていなかったので、このままだと大損コースです。

なので半月ほど前、チョコザップに入会しました。




で、


マッサージだけして帰ったりしてます。


俺は今までの人生でマッサージチェアを使ったことが無かったんですけど、半月前に初めて使って背中に革命が起きました。




スイッチをオンにして、




マッサージが開始すると、




アヒー




ンン~




アギョギョギョ




キュエー




ハベッ






マッサージチェアが俺の体に合っているのか、あまりにも効果が出すぎて毎回ヤバいくらい体が軽くなります。

で、「こんなに体が軽いのに疲れて帰るの勿体無いな」つってそのまま帰宅してました。




しかし1週間ほど前にようやく「毎月金払ってるのに運動器具使わない方が勿体無い」と気付いて、今ではマッサージ→筋トレ→ランニング→柔軟のセットを週に数回行っています。


マッサージ→筋トレ→ランニング→柔軟って絶対に最初と最後の順番逆ですよね。


でも軽くなった体で運動をすると普段より運動能力が上がっている気がしてテンションが上がるので、これからもこの順番でチョコザップを利用し続けると思います。



皆さんも想像してみてください。

入店してすぐ20分間マッサージされて、体が軽くなったところで筋トレをして、ちょうど気持ち良く体が疲れたところに、



250415_run.mp4

この速さのルームランナーを10分。俺はスタミナが無いので10分でもしっかり限界ギリギリまで疲れます。

なんなら7分辺りから既に「し、死ぬ......」と思ってますし。



でも、マッサージで体が軽くなった分の余裕を全て使い切って帰る感じが好きなんですよね。

まあ、どうやら余裕のあるスピードで30分以上走る方が断然効果があるらしいですけどね。



明日からは30分以上走ろ。混んでたら無理ですけど。





ということで、皆さんも初夏に向けて頑張りましょう!ウォー!


それでは今回はこの辺で終わりにします。

以上、あざしち!