日刊のぎへっぺんブログ

毎朝8時におふざけ日記を更新中!

MENU

知らない中華料理屋に行ったら史上初のキモい味噌ラーメンが出てきた




漢らしいとはどういうことか。

それは、



雷の予報が出ているのに自転車通勤することである。

どうも、漢の中の漢ことのぎへっぺんです。押忍。



昨日は朝っぱらから雷の予報が出ていました。なので電車通勤に切り替えようとしたんですけど、ここで俺は考えました。

雷の予報→みんな電車通勤に切り替える→電車ギチギチ→死亡


つまりこれは雷に打たれて死ぬか、同胞によって圧死させられるかの究極の2択な訳です。

それで俺は自転車通勤を選びました。片道7.5キロ。30分。なっげ。




っていうか片道7.5キロってことは、俺毎日15キロも自転車漕いでんのかい。だから上半身に比べて下半身太いのかな。



なんか上下のバランスキモくね?






つって。

結局雷の予報は外れて無事に出社することができたんですけど、実は昨日は出社してすぐビッグイベントがありまして、

なんと新入社員が入りました!ヒョホォォォ!



まあ、学生時代と違って別に新入社員が入っても特に楽しいイベントとかは起きませんけど。部活動歓迎会とか。



でも俺が働いている会社は、新入社員が入ると1週間は社員みんなで昼飯を食べに行くという恒例行事があります。

なので昨日は会社から少し離れた場所にある中華料理屋に行ってきました!しかもほぼ誰も行ったことが無い中華料理屋なので美味いかどうかはギャンブルです!

ある意味昼休憩に社員総出でパチ屋に行ったみたいなもんです。



 


中華料理屋に到着して、俺は醤油ラーメンを注文。社長は味噌ラーメンを注文して、他の社員は何故か偶然みんなたまご関連の料理を注文しました(チャーハンとか)

なんか俺だけ浮いてるみたいになりました。



しばらくすると最初に俺のラーメンが来ました。

中華料理屋らしい濃い色のスープ、野菜多めのトッピング、やや太めの麺。メ~チャメチャ美味かったです。



そして、ラーメンの次はどんどんたまご関連の料理が届きました。で、すべてに卵の殻が入ってました。

マジで全員分です。1人残らず殻が入ってました。もちろん新入社員が注文した料理にも。



で、それを見て「そんなことあるんだ」と笑いっていた社長のもとに味噌ラーメンが届いたんですけど、


受け皿にすっごい長くてカッピカピの麺がへばり付いてました。


これに関してはキモすぎて全員無反応でした。店員も絶対途中で気付いてたはずなのにスルーしてましたし。

結局このパチ屋で勝ったのは俺だけで、あとは全員負けです。




皆さんも知らない中華料理屋に行くときは気を付けてください。たまご料理に100%の確率で殻が入っていたり、受け皿にちょうどキモい感じで麺がへばり付いてくる可能性があるので。

まあ気を付けようは無いんですけども。残念!



それでは今回はこの辺で終わりにします。

以上、あざしち!



☆おまけ☆

昨日は行きと帰りで気温が同じだったんですよね。


なので自転車で帰れると思ってたんですけど、夜になったら気温同じはずなのにメッチャ寒いな!!!




寒寒寒寒寒寒寒寒寒寒。


雷の予報でも自転車通勤を諦めなかった男、寒さには完敗で電車で帰りました。

メッチャ人多くてギチギチでした。ちくしょう。