【問1】
風邪と関節の怪我と慢性的な腹痛がトリプルで重なって、毎日「体調悪い......」みたいなことばっかり書いてるブログってな~んだ?
【答え】
このブログ
毎日何かしらの不調を訴えて不必要に心配を煽ってしまい、マ~~~ジですみません。
しかし数日前から突然すべての症状が8割治るという謎の現象が起きまして、
今は元気で~~~す。
本当に理由とかは分からないんですけど、3種類の体調不良が均等に8割ずつ治りました。体調不良ってそんなマスターボリュームいじったときみたいに治ることあるんですね。
こんなに一気に体調が良くなったら、もうあんな激しい事やこんな激しい事もできますね!
例えば、
すみません、全然いい例えが思いつかなかったので次の話に移ります。
俺はたまにオモコロというサイトで記事を書かせてもらっているんですけど、昨日はそのオモコロの人たちと飲みに行きました。
都内某所にて。
ハンサムな男にしか許されないポーズをとる、ハンサムの対義語みたいな存在の俺。
そしてライターのインターネット性善説ドラゴン(すごい長さですが、本当にそういう名前です)
さらにライターのたかやさん(左)と、オモコロの運営会社で働いているライターのみくのしんさん(右)。
この4人で飲みに行ってきました!しかもすっげぇ美味い店!
特にこのうずらの卵をベーコンで巻いた串なんですけど、これがどうやら「ビッグマックの味がする」らしく、
食べてみたらマジでした。美味すぎ。
多分目隠しして「ビックマックだよ」つってこれ食わされても気付きません。もちろん、その逆も然り。
......いや、串で分かるか。
でも目隠しした状態で串に刺さったビックマックを出されたらマジで区別がつきません。まあ、串に刺さったビックマックを想像したらマジで見た目バカすぎますけど。
つって、
そんな美味いビックマック屋で楽しく会話をしていたらそこそこいい感じの時間になったので、この日はここで解散することになりました。
(上の画像は「解散 フリーイラスト」と検索したら何故か出てきたものです)
いや~、次の日が平日の飲み会が終わる瞬間は毎回急に現実に放り投げられる感覚になってしんどいですね。こんなの楽しいのに半日後にはいつも通り働いてるなんておかしいから。人生ってもっと楽しくあるべきだから。
もしも俺が総理大臣になったら「飲み会の次の日は休日とする」みたいなバカ法律を作ります。
あとついでに「梨は美味いからもっと安くする」みたいな法律も作ります。これはマジで得票率85%は堅いでしょうね。
外交問題も適当に美味い梨配っとけばなんとかなるっしょ。知らんけど。
梨値下げ法案の話は一旦さて置き、超さて置き。
飲み会の話に戻します。
やっぱり飲み会後の解散って寂しすぎるので、駅に到着して「じゃあ自分こっちなんで」みたいなことをしているタイミングでポロッと「これで解散か~......」とか言っちゃったんですよね。
そしたら、その瞬間に飲み会の続行が決定しました。
飲み会と言っても終電まで駅の近くを歩いて話したりするだけですけど、でもこういうのが意外と飲み会より楽しかったりするんですよね。後日ふとしたタイミングで思い出したりしますし。
超楽しかった~。
俺のわがままに付き合ってくれたみくのしんさん、たかやさん、インターネット性善説ドラゴン(すごい長さですが、本当にそういう名前です)、本当にありがとうございました!!!
しかも、
もう本当の本当に解散になった後も、たかやさんがわざわざ俺の最寄り駅までついて来てくれました。嬉しすぎ。
あれ?俺って最近なにかメチャメチャ良いこととかしましたっけ?そうじゃなきゃこんなに嬉しい出来事が立て続けに起きたことについての説明がつきませんけど。
もしかしてあれですかね。
先日食券で注文するタイプの飲食店に行ったら注文方法が分かってなさそうなおばさんがいて、店員が気付いてなさそうだったので俺が代わりに注文方法を教えたんですけど、それですかね。
もしそれだとしたらちょっとリターンがデカすぎる気がしますけど。
まあ、一旦今の俺が言えることとしては、これだけです。
「昨日はありがとうございました!また飲みに行きましょう!」
「あと!梨ってもっと安くなってくれたら嬉しくないですか!?」
「いや別に、今のままでもそんなに極端に高いなとは思いませんけど!」
「でも!もっと安くなったらもっといっぱい食べられますよ!」
「え!?それだと梨農家が困る!?」
「確かに!」
「じゃあこの話は無しで!」
「梨農家がんばれ!」
それでは今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!