まずはじめに、今日の朝このブログに公開した記事(現在は削除済み)をご覧ください。
─────────────────
すみません、今日のブログ更新は夜9時になります。
何故なら祝日がある影響で色んな仕事が前倒しになり、社内がてんやわんやだからです。
まさか祝日が嬉しいだけの日ではなくなるなんて、子供の頃は考えたこともありませんでした。
ヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
それでは、また夜9時にお会いしましょう!
─────────────────
......え~~~っとですね、今この記事を書き始めているのが夜の10時です。マジですみません。
「祝日前の仕事もラストスパートだ!!!」つってメチャメチャ頑張って、そんでようやく仕事が終わったと思ったら夜9時でした。
で、そこから1時間放心してました。
という訳でガッツリ遅刻をかました訳ですが、ここからは気を取り直して普段通りブログを書いていきます。
皆さんは運動は得意な方ですか?もちろんクソ下手ですよね。
俺も皆さんと同じくクソ下手で、リフティングは0回ですし、ありとあらゆる競技のドリブルができません。
しかし、こんなに運動がクソ下手なのに何故か運動自体は嫌いじゃないんですよね。むしろ好きです。サーモン寿司くらい好きです。
なので、
平日の深夜3時半過ぎに急に短距離走がしたくなって、
そのまま公園に直行したりすることもあります。
皆さんも深夜にサーモン寿司食べたくなることありますよね。それと同じです。
そう考えると短距離走もサーモン寿司もほとんど一緒と言えるでしょう。唯一違うところといえば、サーモン寿司は深夜に食べたくなっても手に入りませんが、
短距離走はいつでもできます。
(深夜4時)
皆さん、もしも夜中に寿司が食べたくなったら近所の公園を爆走しましょう。寿司と短距離走は実質同じだから。
多分ウサインボルトが寿司握ったらメチャメチャ美味いですし、ベテラン寿司職人がトラックを走ったら100m10秒台前半の記録が出ます。
だって、あれですよね?寿司職人って最初の10年はトラックを走らせてもらえず、大将の走りを見て学ぶんですよね?
客「大将、ハードル110m」
大将「あいよっ!(タッタッタッタッ!!!)」
若手「(メモメモ......)」
そんで外国人観光客がハンマー投げをリクエストして大将がキレるっていう。
それでは、俺は今から寿司屋の店内を爆走してくるので今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!