日刊のぎへっぺんブログ

毎朝8時におふざけ日記を更新中!

MENU

あまり登山もキャンプもしないのに、80Lの大容量リュックを買った




どうも、24歳男性O型千葉県出身165cm58kg頭痛持ち直毛です。



突然ですが皆さんは最近ちゃんと実家に帰省してますか?もちろん実家暮らしですよね。

一方俺は千葉県の実家を出てお隣の東京に引っ越すという最短ルートの雑魚上京をしたので気軽に帰省できます。



今月も2回帰省してますからね(2回目は今週土曜日)。上京したのにこんなペースで帰省してる奴マジでなかなかいませんよ。

ただ、俺の場合は基本的に草野球か記事撮影のための帰省なので、どちらにしろ荷物が多くて大変です。


野球ならバットやグローブ、撮影ならデカい三脚や小道具が必要になります。なので登山やキャンプに使うようなでっっっっっけえリュックが欲しいなと思いましたて、


買いました。

それではお見せしましょう。でっっっっっけえリュックです!




え~っと、どこに置いたっけ?




これだ。




あ、違ぇや。




あれ~?どこいった?




あっ!ありました!




じゃ~~~ん!!!マジでデカい!!!

余裕で俺の上半身よりデカいです。そんで安いっていう。約7,000円台で買えました。(他の大型登山用リュックは平気で2万とかする)

 

[HAWK GEAR(ホークギア)] バックパック 80L 大容量 防水 アウトドア 防災 災害 登山 旅行 (迷彩B)



このデカいリュック、なんと容量80Lということで本当に何でも入ります。多分墓石とかも入るんじゃないですかね。

日本人なら誰しも墓場で他人の墓石を盗みたくなる時があると思うんです。休日暇なときとか。そういうときにこのリュックがあればいつでもフラッと墓場に立ち寄れます!

で、そのまま流れで警察署にも立ち寄ることになります。





まあ、そんな超面白い冗談はさて置き、超さて置き。

サイズ容量は本当に大きくて、「なんだそのデカいリュックは」でお馴染み野球用リュックと比べても、二回りくらい大きいです。


実際に俺が普段使っている野球用リュックと比較するとこんな感じ。

もう圧倒的ですね。




圧倒的すぎてビックリするくらい垂れ目になってますね。

俺ってこんなに垂れ目でしたっけ。




垂れ目になるほどデカいリュックは、背負うとこんな感じになります。サイズ感すごいな。

なんというか、イッテQで出川がペットボトルロケットを背負ったときもこのくらいのサイズ感でしたよね。




【イッテQ! 10周年記念DVD-BOX】「ペットボトルロケットで人は跳べるのか?」ダイジェスト映像 - YouTube






つって。

こんなにデカいリュックを見てると、アレをしたくなってきますよね。


え?アレがなんだか分からない?


アレですよアレ。amazonで大きい商品買った時に届くデカいダンボールとか見てるとやりたくなるアレですよ!

スニーキングですよ!



メタルギアソリッドの主人公スネークがデカいダンボールに隠れてコソコソ移動したりする場面があるじゃないですか。それをやりたいんです。




我が家はシェアハウスなので、このリュックの中に隠れた状態で同居人にバレずにシェアハウス内を移動する企画とかやったら盛り上がりそうですね。




下半身は余裕で入りました。なかなか無いでしょ、成人男性の下半身が余裕で入るリュック。




しかし上半身はさすがに無理で、これが限界でした。

運動会で見る袋に入ってジャンプで進む競技みたいですね。転んだら100%怪我するやつ。




......怪我が怖くなってきたから一旦出るか。




かわりに抱き枕を入れてみました。

完全に彼岸島の主人公みたいになってますね。読者にどれだけ伝わってるか分かりませんけど。


彼岸島にはリュックに入って手と顔だけ出してるキャラがいるんですけど(しかも大大大人気キャラ)、主人公はそこそこ長い期間そのリュックを背負った状態でいろんな敵と戦ってたんですよね。


こんな感じで。



こんな感じではないか。





それでは、俺は今から敵を倒してくるので今回はこの辺で終わりにします。




ウ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛!゛!゛!゛!゛!゛

 

[HAWK GEAR(ホークギア)] バックパック 80L 大容量 防水 アウトドア 防災 災害 登山 旅行 (迷彩B)



以上、あざしち!