まずはじめに、俺が働く会社はリモートOKなので基本1~2人くらいしか出社しません。昨日も俺と社長の2人だけでした。
で、社長は休憩時間になるといつも社内で冷凍食品を食べて昼食を済ませます。
それを踏まえた上で......
昨日、「どうせ社長はずっと会社にいるし、玄関の鍵を持たずにコンビニ行っちゃお」つって外に出かけたんですよね。
そしたらマジで1年ぶりくらいだと思うんですけど、社長が休憩時間に俺と入れ違いで外に出かけたらしく、
中に入れなくなってしまいました。
弊社は社員全員が鍵を持っていて自由に開け閉めできるシステムなので、外に出るときは必ず鍵を持って行かないと今回みたいになります。
いや~、ミスった。俺は出かけても5分で帰ってきますが社長は50分くらい帰ってこないのに、あと45分はかかります。
助けて~。暇だし寒いよ~。
とりあえずコンビニで買ってきたパン食うか。
......いつもより味が濃い気がします。幸せの青い鳥の「実は幸せはすぐそこにある」って、こういうことだったんだ。
室内でネトフリ見ながら食うパンよりうめぇや。
完食後、まだまだ40分くらい暇だったので普段歩かない道を散歩しました。
じゃ~ん、橋と川です。
以前ここを通ったときは大雨が降っていて、水位が氾濫ギリギリの危険すぎるラインまで上がって大音量の警報サイレンが鳴り響き、しかもバカみてぇに臭いという地獄みたいな状態でした。
なので、こんな穏やかな状態を見ると「本当に同じ場所???」と不思議な感覚になりました。
で、会社に戻ったらまだ開いてないっていう。
次はどこに行きましょうか。
とりあえず、近くの広場に来ました。ここに来るのは初めてです。
ちなみに、画像には写らないようにしていますが、敷地内のベンチがサラリーマンで埋まっていてみんなパソコンで作業していました。
なんで広場でやんのよ。別にいいけど、ここ寒くない?(気温9℃)
で、また戻ってきました。
社長が出かけてから50分弱が経過していますが、今回こそ開いているでしょうか......!
開いてた!!!
幸せの青い鳥はここにいたんだ!最高!(室温24℃)
皆さんも会社に限らず、出かけるときは鍵を持って行くようにしましょう。そうしないと今回の俺みたいになるので。
それでは今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!