深夜1時
あ~、腹減ったな~。
なんかあれ食べたいかも。あれ。フルーチェ。
でもこの時間だとスーパーは閉まってるしどうしよう......
いや待てよ!業務用スーパーなら開いてるわ!
行くしかねぇぇぇぇぇぇぇ!!!
ポォォォォォォォォォォォ!!!
ドタドタドタドタドタ
ドタドタドタドタ
ドタドタドタドタ
ズォリャァァァァァァァァ!!!
ということで業務用スーパーに来ました~♪
きっとここなら安くたくさんフルーチェが買えるはず♪
え~っと、どこにあるかな~。
この辺かな~。
あれ~?
......。
無ぇ!!!
無ぇ!!!
無ぇ!!!
無ぇ!!!
今日はどこに行こうかなぁ!?
↑
分かりにくくてすみません、これのことです
そうだ!ドンキならこの時間でも開いてるしフルーチェも売ってるはず!
腹減って寝られないし、なんとしてでもフルーチェを食うしかねぇ!ねぇ!ねぇ!ねぇ!あーちゃんです!のっちです!貸金庫窃盗事件です!
ドンキにGO!GO!GO!GO!GO!GO!
到着♪
きっとここならフルーチェあるよね~♪
え~っと、どこにあるかな~。
この辺かな~。
あれ~?
......。
あった!!!
帰るぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
深夜1時半 帰宅
食うぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルル!!!
......。
さて、
ここで1つ、フルーチェが完成するまで知って得する豆知識を紹介します。
人間は1日に2リットルの水を飲むと体が健康になって肌も綺麗になるらしいんですけど、
実はあれってただ適当に飲みまくるだけだと逆効果になることもあるんですよね。
じゃあどうやって飲めばいいのかというと、実は
あ、すみません。完成しました。
じゃ!食べま~す!
ンン~~~ン♪
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
フルーチェ最高!!!
ということで以上、手抜きに見えるけど実は普通に書くより大変なコスパ最悪の記事でした。
こういう残像が伸びまくってる写真は基本的にマニュアル操作を使わないと上手く撮れないのでやたらと時間がかかります。
え?テキスト?テキストは手抜きですけど......。
「テキストは手抜きだな」と思って急遽Perfumeとか三菱UFJ銀行のボケをねじ込みましたけど......。
今回はこれで終わりですけど......。